ろ。日記(自己満足記)/日々起こる出来事等(回胴は休止中です)
・筋トレ
最近「ベンチ」が欲しい。
ドラゴンフックを練習したいんですよね。
あと、レッグカール、レッグエクステンションなど出来る奴が・・・
2万くらいか・・・・プラス1万でスクワットラック込みがある。
うーむ。
個別にスクワットラック買うと確実に1万以上
しかし。固定タイプなので移動がベンチ込みになってしまう・・
でもベンチプレスも出来る有能かつ、安価ですね。
部屋がなぁ・・・・狭くなっちまう・・・んだよな。
しかしほしい1品です。
バーベル、ダンベルのみでやってますが
いろいろ出来るんですが、もう1歩有れば・・・ってかんじです。
レッグカール、レッグエクステンションが出来れば
幅が広がりますし、スクワットラックがあれば
今以上に、重い重量を担ぐことができるのが利点
ドラゴンフックも練習できるしいろいろ幅が広がりますね。
ベンチ購入を最近検討中です。
最近「ベンチ」が欲しい。
ドラゴンフックを練習したいんですよね。
あと、レッグカール、レッグエクステンションなど出来る奴が・・・
2万くらいか・・・・プラス1万でスクワットラック込みがある。
うーむ。
個別にスクワットラック買うと確実に1万以上
しかし。固定タイプなので移動がベンチ込みになってしまう・・
でもベンチプレスも出来る有能かつ、安価ですね。
部屋がなぁ・・・・狭くなっちまう・・・んだよな。
しかしほしい1品です。
バーベル、ダンベルのみでやってますが
いろいろ出来るんですが、もう1歩有れば・・・ってかんじです。
レッグカール、レッグエクステンションが出来れば
幅が広がりますし、スクワットラックがあれば
今以上に、重い重量を担ぐことができるのが利点
ドラゴンフックも練習できるしいろいろ幅が広がりますね。
ベンチ購入を最近検討中です。
PR
game
・モンパレ
とりあえず、Sランまで上げる紋章はゲット。
誰をSランに・・・・と言うレベルで全く未定。
探検SPも実施されているが、当然ゴミしかこないんですよね。
・恋姫
二枚目のSSRをゲット。(かこうえん)
レベルをmaxに上げ、ゴミスキルを別のスキルに入れ替え。
二個目のスキルゲットまではしばらく時間かかりそうだ。
凶敵ダメージも40万までいくようになった。
他のメンバーのスキルや、構成も変更したのがでかいか。
もう1枚SSR欲しいですね。50万ダメは欲しいところ。
しかし、クリックゲー過ぎてつまらん・・・
んなかんじのgame生活です。
リアル。
筋トレは日々精進です。
先日、暑さとだるさで、筋トレ完全OFFをしました。
帰宅、風呂、寝る
速攻で寝ましたね。
翌日から復帰し始めましたが、やはり休み入れた方がパフォーマンスがいいのかな。
先日から取り入れている、bcaaですが
効果あるんでしょうが、そこまでbccaを感じるまでは無いですね。
しかし、1kgあるのでけちっても仕方ないんで
がんがん飲んで、パフォーマンスを上げたいところですね。
bcaa効果をはっきり感じたいと思う今日この頃。
ウエイトも上げたいと最近思いました。
軽いウエイトでだらだらやるのでは無く
重いウエイトから小まめにウエイトを調整して
オールアウトを何とか持って行った方が
時間的に、充実した内容になる感じです。
とにかく継続は力ですから、最近はそこまで体の変化が感じられないので
続けていくしかないわけですよ。
うーん、ホントベンチ欲しい。
レッグカールなど出来るベンチ安くでほしいですね。
ドラゴンフックも練習したい。
・モンパレ
とりあえず、Sランまで上げる紋章はゲット。
誰をSランに・・・・と言うレベルで全く未定。
探検SPも実施されているが、当然ゴミしかこないんですよね。
・恋姫
二枚目のSSRをゲット。(かこうえん)
レベルをmaxに上げ、ゴミスキルを別のスキルに入れ替え。
二個目のスキルゲットまではしばらく時間かかりそうだ。
凶敵ダメージも40万までいくようになった。
他のメンバーのスキルや、構成も変更したのがでかいか。
もう1枚SSR欲しいですね。50万ダメは欲しいところ。
しかし、クリックゲー過ぎてつまらん・・・
んなかんじのgame生活です。
リアル。
筋トレは日々精進です。
先日、暑さとだるさで、筋トレ完全OFFをしました。
帰宅、風呂、寝る
速攻で寝ましたね。
翌日から復帰し始めましたが、やはり休み入れた方がパフォーマンスがいいのかな。
先日から取り入れている、bcaaですが
効果あるんでしょうが、そこまでbccaを感じるまでは無いですね。
しかし、1kgあるのでけちっても仕方ないんで
がんがん飲んで、パフォーマンスを上げたいところですね。
bcaa効果をはっきり感じたいと思う今日この頃。
ウエイトも上げたいと最近思いました。
軽いウエイトでだらだらやるのでは無く
重いウエイトから小まめにウエイトを調整して
オールアウトを何とか持って行った方が
時間的に、充実した内容になる感じです。
とにかく継続は力ですから、最近はそこまで体の変化が感じられないので
続けていくしかないわけですよ。
うーん、ホントベンチ欲しい。
レッグカールなど出来るベンチ安くでほしいですね。
ドラゴンフックも練習したい。
夏ですね。
暑いです、室内も
筋トレしてても、汗がだらだら流れています。
最近は、若干メニューを変更しつつやってます。
セット数や追い込みを入れていくと、気がつけば1時間半くらいやっているので
出来れば、1時間くらいで終わらせたいとおもいつつも
1時間半まではかけたくないとおもいます。
長いと、だらだらしてる感がありますので。
んなわけで、いつもトータル2セットでしたが
1セット目で追い込みまでやってみることに。
上半身を延々、1時間やってました、そこから腹筋で1時間15分くらいです。
とにかく、1セット目で最後まで追い込むのも難しいですね。
最近は、bccaを投入してみました。
アミノ酸ですね。
トレ前に2g、トレ中に2g
とよくわからずに飲んで居ましたが
トレ前に6gほど飲まないとダメっぽいってのを気がつく。
2gでも若干変わって居るんでしょうが、そこまで体感できなかったので
6gでどこまで変わるのかも知りたいところですね。
今日から6gにして、トレ中に2g飲んで見ようかな。
今までは、ウエイトはほぼ一緒で、それがきつくなるまで繰り返していましたが
ウエイトどんどん下げて、下がったところでも追い込む。
またウエイトを下げて追い込む、と言うSR氏のまねをしています。
コレがどこまで効くのかはまだわかりませんが継続してみたいですね。
最近はベンチが欲しい。
ドラゴンフックを練習したいんですが、ベンチの代用できるような
物が家に無いので。
レッグカールなども出来るベンチを検討中。
腹筋の追い込みはホント難しい。
もっとバキバキに腹筋割りたいんですが・・・・
bccaを投入してもっと追い込んでやる。