game
三国コレクション(恋姫)
残念ながら若干飽きつつある。
課金すればいいカード入るが課金するつもりが無い。
無課金で最大五種のSSRが入手可能だ。
1枚はゲット後4枚を何とかしたいところ。
モンパレ
メタキンを狩ってるだけ。
異界イベントくるので、またB紋ゲットできるな。
今回は、出来ればジゴデインスライム欲しいところ。
最後まではたぶんいけないだろう・・・まぁ攻略次第か。
リアル
筋トレ生活ですが。
上半身の効かせ方が最近ようやくわかってきました。
上腕三頭筋などは、ダンベルだけ有れば
なんとか追い込むことができます。
最近は脚トレが悩みかと。
出来るだけ短時間で効率よく・・・ってのは難しいですが
それに近いことやっていきたいんですが
バーベルスクワットでなんとかやってます。
あとは、ブルガリアンスクワット。
片足のひらめ筋鍛える筋トレなど。
しかし、脚の疲労感は少なく
回数増やしていくのですが、後はウエイト上げるだけです。
ウエイト上げるといっても、スクワットラックなどはありませんので
余りにも重く、重量負荷がかかってくると
万が一倒れたときなどに怖いので、重量は控えめに。
スクワットラックや、ベンチなど購入すれば
又部屋が狭くなってしまうのが困るところ。
レッグカールなどが出来る、フラットベンチなども
捜していますが、やはり、大きくなってしまうのと
値が張るのもありますので・・・
takeshi「設置や金額など考えると・・・やはり今の設備でなんとか」
出来ればレッグカールなどやりたい
バーベルスクワットばかりでは膝の負担も大きくなりがちですからね。
器具は欲しいけど・・・・そんな部屋の余裕もない。
こまったもんです。
しかし、ベンチが欲しいと思うこの頃。
今は、簡易椅子でいろいろやってますが・・・
ベンチがあれば、ドラゴンフックの練習もできる!かも?
とか思いつつ。
ホームジムを作りたいですが、やはりそれなりの広さがほしいですね。
ある程度鍛えたら皆さんどうしてるんでしょうかね?
とりあえず、自重+ウエイトでフルボトムスクワットするしかないのか・・・
集中力が大事です、ホント、同じこと長くやると「飽き」が来る。
新たなサプリ「bcaa」を投入する日も近いです。
・モンパレ
メタルイベこねーかなぁ・・・・なんて思ってた瞬間きましたね。
ハーゴンのレベルを何とか上げて行きたいと思います。
いつもなら、週末にメタキンがたくさん沸くので
それでなんとかカンストまでは行かないかもしれませんが
70台には持って行きたいですね。
他、使わないかもしれないだろうとおもう「アトラス」とか
レベル上げて置いて損は無いメンバーをメインで入れています。
メタルを倒せる奴が先頭なので80レベですが、ランクアップ狙いで。
そんな、とりあえずシナリオより経験値稼ぎのWEEKです。
・リアル
昨日は徹夜勤務でした。
徹夜だから前日からうんうんってのはないです。
昼は昼の仕事して、そのまま夜突入です。
流石に疲れでてきましたねぇ。
しかも日課の筋トレも出来ないですからね。
困ったもんですが、まぁ休息日として考えればいいかなぁ。
最近は若干疲れを感じるようになりました。
やはり、筋肉をつけていくと自然と強くなりますが
その分、オーバーワークをしていくと時間も長くなりますし
消費カロリーも確実に増えるんでしょうね。
SR氏のサイトで食事を見ていると
1日4~5食を平均しています。
空腹を感じる前にはすでに食事か間食をしていますからね。
1回にたくさんカロリーを取るのではなく、良い間隔で食事を取る。
結局、1日のトータルカロリーは同じだが、回数が違うと言う感じか。
んなわけで、間食をなんとか入れる事にしています。
今までは、「バランスパワー」と言うお菓子
いわゆるカロリーメイト的なものでした。
内容はとてもいいんですが、やはり経費がかかります。
んなわけで、嫁に御願いした1品
昼弁当後に、フィッシュオイルを飲む習慣を入れました。
そして、右にあるのが「おからくっきー」
普通のクッキーではやはり経費もかかるし
成分も脂質、糖質がおおく、はらもちも微妙ですが
おからはとても腹持ち良いとおもいます。
堅いんですが、その堅さがいいんですよ、刺激されて
食べてる感を感じることがだいじです。
しかし、カロリーは低いので、カロリー補給的な意味合いより
空腹感を紛らわすという方向ですね。
おからクッキーをうなるほど作ってもらい
こうして事務所にストック出来れば・・・
私の小遣いも減る事が押さえれるということですね。
ほんのり甘いんですが、もさもさ感あります。
水分多めで食べるといいので、食物繊維も豊富なのか?
とりあえず、その辺で購入するお菓子はやめて
「おからクッキー」をメインで間食していく予定です。
あ、あと疲労感は
効くかどうかわかりませんが、とりあえず飲んで見ます^q^
モンパレ
やっときました、ハーゴン様
基本、魔法メインで戦うので、ずのうめいせきはよしとしましょう。
ギガデイン持ちですから、今後実装されるであれおう「ジゴデイン」いけるな。
習得が難しいかもしれませんので、追加スキルは当分放置ですね。
超奥義の書も1個ありますから、そのうちですね。
イオとデイン系があるので、いろいろ対応してくれそうです。
レベル80成長予想
ずのうめいせき
HP | MP | 攻撃 | 守備 | 素早 | 賢さ | 合計 | 重さ |
1143 | 619 | 524 | 756 | 515 | 1017 | 4539 | 61 |
ラッキーマン
HP | MP | 攻撃 | 守備 | 素早 | 賢さ | 合計 | 重さ |
1096 | 976 | 470 | 728 | 532 | 872 | 4707 | 61 |
HPはカンストしていいかんじですね。
MPは若干物足りない感
攻撃は別にいい、魔法メインなので
守備はそこそこ・・カンストしたいですね
素早さは、はやぶさギルドなので問題無い
賢さカンストで魔法攻撃upか
悪くないが、MPが少ない感じがする
やはり「ラッキーマン」当たりがいいのかもしれません。
とりあえず、初SSきました(無課金)
空中にも攻撃出来るので便利です。
後は異界の重量制限なしなどでは活躍してくれそうですね。
マホトラとか突っ込んでも良いかもしれませんね。
・イオグランデ
・ギガデイン
・マホトラ
・マヒャドデス
あたり有ればいろいろ対応できそうですね。
そんな感じの、モンパレ。SSのレベルあげつれーんだな
メタルイベこねぇかな。
さて、リアル(筋トレ)
最近疲労感が多く残ります。
何となく原因ですが、ワークを増やしている割には
食事やサプリなどの栄養面は特に変えてないと言うことかもしれません。
やはり、ワークを多くすることや
最近追い込みを多く持ってきてるので、体に負荷が大きくかかってるんですが
その割には、飯の量を増やすとかはしてない感じです。
睡眠も若干遅めですから、コレもダメでしょうね。
フィッシュオイルだけ増えたんですが、これだけじゃダメか。
摂取を変えました。
昼飯と、夜筋トレプロテインと一緒にフィッシュオイルを飲むようにしました。
普段から魚食う機会ないので。
やはり、空腹状態も若干最近見受けられるので
SR氏のように間食を摂るのがいいと思いますねぇ。
3~4時間に1回なにか胃に入れる。
そういう食生活にしたいところですが、なかなか難し。
胸肉ボイルなども作りたいが、夜遅く帰ってきてからの作成は厳しい。
食生活は難しいですね
事務所でも気軽に食べれる何か間食出来るやつを捜しています
・おからクッキー(価格的に良好、どれだけ食べていいのやら?)
・プロテインバー(価格が高い、数量も少なく定期購入の費用はきつい)
・バランスアップバー(価格はそれなり・・・腹持ちは・・まぁまぁ悪くない)
最近では、540プロジェクトプロテインなども興味有り。
10㌔1万円。1㌔1000円程度ですから、確実に他より安いですね。
savasでは1㌔4000円ですからね、4倍違います。
540プロジェクトに移行したいと思うのですが
やはりsavasの味に慣れると厳しいですね、おそらく苦行になるかと
価格を取るか、飲みやすさを取るか。
大量に購入出来れば、自作でプロテインバーなども検討できますね。
1weekに1回程度大量に作成して、事務所に置けば
気軽にプロテインを接種できるし、カロリーも脂質も気にしないでいいですね。
まぁ作る手間がありますが、買うよりは安いかもしれません。
いかに、事務所や、仕事中に間食をはさめるか・・・難しいですね。
この疲労感を取り除きたいと思いつつ日々悩んでいます
ニンニク卵黄でも飲もうかとおもっていますが^q^
ニンニクは疲労回復にいいらしいので、本気で検討中です。
飲むタイミングをいつにするかも悩むが。
Amazonで6ヶ月分2300円程度であるのでそれでいいのか悪いのか・・・・
日々体と向き合う生活ですが、確実に今の食生活の消費カロリーと
摂取カロリーが釣り合ってないですね。
摂取カロリーを脂質を含まずにいかに取れるか。
難しい課題ですね。