・恋姫
延々クリックですね。
特に何も無し、とにかくイベントをこなして
無課金でSSR引くまでがんばるゲームだと思いました。
よーく、よーく考えると、つまらんゲームです^q^
恋姫好きだからやってるだけです。
蒲公英のURでもきたら課金してやんのに
・モンパレ
メタルイベントでレベル上げ。
異界のイベントも来ると言うことでハーゴンレベルアップは必須です。
異界では、以前ドラゴンラッシュまでは何とか苦労して到達
ボスラッシュは無理でした。
やはりメンツとレベル、スキルを強化しないとね。
とりあえず74まで。
そして、我がパレードの異界エースと言えば
こいつです。
以前のお裾分けイベントで来てくれた、じごくのつかい。
こいつが居ないと異界はクリア無理ですね。
・ドラゴン斬り・・・ドラゴンラッシュで1k以上のダメ
・しんくう斬り・・・マシンラッシュではバギ系なので1k以上のダメ
・聖魔斬り・・・・・ボスに対して10k以上のダメージ
斬り系は消費MP少ないので、これだけがんがん使っても余裕です。
元々Bランクだったんですがランクアップしています。
重さも-1ですからね。伝授させまくってステもそこそこ上げてます。
こいつが居ないと、クリアは無理ですね。
前の異界では、こいつのレベルもカンストして無くてこまってました。
んなわけで、メタルイベント後からの異界イベ突入。
スライムラッシュクリア
ももんじゃラッシュクリア
マシンラッシュクリア
ドラゴンラッシュ
なんか、道中もはしりとかげでなかったし回復もしてこなかった。
流石SSと言ったところでしょうか、ハーゴンはMP切れても強いですね
守備力も高いし、前に置いても余裕ですね。
ドラゴンラッシュ
・ハーゴン イオグランデ、物理でごり押し
・キラーアーマー 焼け付く息、バイシオン、壁
・地獄の使い 上記の奴、とにかくドラゴン、竜王にサイッキョ
・メガザルダンス×2
・ホロゴースト バイシ、スクルト、ピオリム(補助
・ウリー(ログボ) 甘い息、焼け付く息(Cランクにup)
そんな感じで、とりあえずメガザルループさえせて
竜王がこうやって麻痺ったら、聖魔斬りでぼこぼこに。
竜王の方が先に倒せる感じですね。
と言うか
takeshi「前かなり苦労したのに、余裕でクリアだわ、10分くらいやんけ」
とりあえず、4ステージ20スタミナ尽きたので終了
次のボスラッシュは厳しいでしょうね。
今のメンツでなんとかクリア出来るかどうかですかね。
なんとか、Sラン、スライム欲しいところです。
欲を言えば、ステージ6までいけるかどうか・・・
最後は、先駆者の攻略を見ながら、ゆっくりやっていくことにしてます。
週末ゆっくり攻略すっかな、とりあえず目標は次のボスラッシュ攻略です!!!
game
三国コレクション(恋姫)
残念ながら若干飽きつつある。
課金すればいいカード入るが課金するつもりが無い。
無課金で最大五種のSSRが入手可能だ。
1枚はゲット後4枚を何とかしたいところ。
モンパレ
メタキンを狩ってるだけ。
異界イベントくるので、またB紋ゲットできるな。
今回は、出来ればジゴデインスライム欲しいところ。
最後まではたぶんいけないだろう・・・まぁ攻略次第か。
リアル
筋トレ生活ですが。
上半身の効かせ方が最近ようやくわかってきました。
上腕三頭筋などは、ダンベルだけ有れば
なんとか追い込むことができます。
最近は脚トレが悩みかと。
出来るだけ短時間で効率よく・・・ってのは難しいですが
それに近いことやっていきたいんですが
バーベルスクワットでなんとかやってます。
あとは、ブルガリアンスクワット。
片足のひらめ筋鍛える筋トレなど。
しかし、脚の疲労感は少なく
回数増やしていくのですが、後はウエイト上げるだけです。
ウエイト上げるといっても、スクワットラックなどはありませんので
余りにも重く、重量負荷がかかってくると
万が一倒れたときなどに怖いので、重量は控えめに。
スクワットラックや、ベンチなど購入すれば
又部屋が狭くなってしまうのが困るところ。
レッグカールなどが出来る、フラットベンチなども
捜していますが、やはり、大きくなってしまうのと
値が張るのもありますので・・・
takeshi「設置や金額など考えると・・・やはり今の設備でなんとか」
出来ればレッグカールなどやりたい
バーベルスクワットばかりでは膝の負担も大きくなりがちですからね。
器具は欲しいけど・・・・そんな部屋の余裕もない。
こまったもんです。
しかし、ベンチが欲しいと思うこの頃。
今は、簡易椅子でいろいろやってますが・・・
ベンチがあれば、ドラゴンフックの練習もできる!かも?
とか思いつつ。
ホームジムを作りたいですが、やはりそれなりの広さがほしいですね。
ある程度鍛えたら皆さんどうしてるんでしょうかね?
とりあえず、自重+ウエイトでフルボトムスクワットするしかないのか・・・
集中力が大事です、ホント、同じこと長くやると「飽き」が来る。
新たなサプリ「bcaa」を投入する日も近いです。
・モンパレ
メタルイベこねーかなぁ・・・・なんて思ってた瞬間きましたね。
ハーゴンのレベルを何とか上げて行きたいと思います。
いつもなら、週末にメタキンがたくさん沸くので
それでなんとかカンストまでは行かないかもしれませんが
70台には持って行きたいですね。
他、使わないかもしれないだろうとおもう「アトラス」とか
レベル上げて置いて損は無いメンバーをメインで入れています。
メタルを倒せる奴が先頭なので80レベですが、ランクアップ狙いで。
そんな、とりあえずシナリオより経験値稼ぎのWEEKです。
・リアル
昨日は徹夜勤務でした。
徹夜だから前日からうんうんってのはないです。
昼は昼の仕事して、そのまま夜突入です。
流石に疲れでてきましたねぇ。
しかも日課の筋トレも出来ないですからね。
困ったもんですが、まぁ休息日として考えればいいかなぁ。
最近は若干疲れを感じるようになりました。
やはり、筋肉をつけていくと自然と強くなりますが
その分、オーバーワークをしていくと時間も長くなりますし
消費カロリーも確実に増えるんでしょうね。
SR氏のサイトで食事を見ていると
1日4~5食を平均しています。
空腹を感じる前にはすでに食事か間食をしていますからね。
1回にたくさんカロリーを取るのではなく、良い間隔で食事を取る。
結局、1日のトータルカロリーは同じだが、回数が違うと言う感じか。
んなわけで、間食をなんとか入れる事にしています。
今までは、「バランスパワー」と言うお菓子
いわゆるカロリーメイト的なものでした。
内容はとてもいいんですが、やはり経費がかかります。
んなわけで、嫁に御願いした1品
昼弁当後に、フィッシュオイルを飲む習慣を入れました。
そして、右にあるのが「おからくっきー」
普通のクッキーではやはり経費もかかるし
成分も脂質、糖質がおおく、はらもちも微妙ですが
おからはとても腹持ち良いとおもいます。
堅いんですが、その堅さがいいんですよ、刺激されて
食べてる感を感じることがだいじです。
しかし、カロリーは低いので、カロリー補給的な意味合いより
空腹感を紛らわすという方向ですね。
おからクッキーをうなるほど作ってもらい
こうして事務所にストック出来れば・・・
私の小遣いも減る事が押さえれるということですね。
ほんのり甘いんですが、もさもさ感あります。
水分多めで食べるといいので、食物繊維も豊富なのか?
とりあえず、その辺で購入するお菓子はやめて
「おからクッキー」をメインで間食していく予定です。
あ、あと疲労感は
効くかどうかわかりませんが、とりあえず飲んで見ます^q^