忍者ブログ
ろ。日記(自己満足記)/日々起こる出来事等(回胴は休止中です)
[39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、ついに始まっていますね。

あれですよ、あれ。

プリキュアですね。
地味にスマプリは全話みておりませんが、前半まで見て
まぁ、なんか個人的には微妙感がありますが
全話みてからまた、レビューしたいですが前半だけでも若干アレな感じですが


さてついに

1年目:無印            やはり初代は貫禄あり
2年目:無印マックスハート   初代からの強化バージョンopが熱い
3年目:SS             舞と咲より敵の方が印象深い
4年目:5              初の5人。無理のない展開がいい
5年目:5GOGO          中身そのままで違う話。内容ともに最高だ
6年目:フレッシュ         4人体制だが、敵が味方になると言う新しい試み
7年目:ハートキャッチ      2人から3人、4人へ追加させるスタイルFANが多い
8年目:スイート          個人的に最高傑作。内容ともにホントすばらしい
9年目:スマイル          内容にかなり無理がある感じが。転校からの5人友達できるとかどうかと
10年目:ドキドキ         まだ数話だが、個人的にはかなり期待できる


10年目作品「ドキドキ!プリキュア」のさわりを話していこう。

※興味無い人はスルーしてください


まずは10年。
いやはや、個人的にはスマプリが若干こけた感が否めない感じでしたが
なんとか10年続きましたね。

4人体制のプリキュアシリーズ。
4人と言えば、フレッシュ、ハートキャッチ、さらにスイートですね。
5の5人体制ではかなり各キャラが際立って申し分なかったが
スマプリの5人は5が優秀すぎて、かなり霞んで見てしまった感じです。

4人体制ってのは案外いい感じでまとまってる感がありますね。
5人となると、やはり若干キャラがかぶるところがあるからなぁ。

さて、そんなドキドキプリキュア、ドキプリですか。

ストーリーですが

ざっくざくのざっくり説明
展望台へ来ていた主人公一行は、ジコチューと呼ばれる怪物にでくわし
トランプ王国からきた妖精と主人公が出会い、プリキュアへ
ジコチュー軍団と戦うことになった主人公は、今後どうなっていくのか。

まぁ、地球の危機を救えと言う、いつものパターンです。
今回はトランプをモチーフにしております。
4人でトランプと言えば、フレッシュプリキュアですね。
1話をみたとき、「フレッシュシリーズを彷彿させる」と感じました

さて、キャラを

・相田マナ(キュアハート)
030701.png
主人公ですね
やはりピンク、ハートは譲れませんね。
ビジュアル的にも結構好きですね。
今回の主人公は「生徒会長」
新しいスタイルですね。結構どじっこが多いなか
主人公からかなりできる系とは。
まぁ、響も勉強はあれだが他は何でもできたな
とにかく廻りから信頼があつい。












030702.png
まだ詳細は不明なキュアソード
まぁだいたい検討は突くんですが
友好的なマナとはちがい
結構閉鎖的な感じのキャラ
クール系

1話の初っぱなから出てくる
トランプ王国との因果関係が注目だな。

他キャラとどうやって打ち解けていくか・・・








030703.png
菱川 六花「キュアダイアモンド」
マナの親友。
青と言えば知的ですね。
勉強ができる系です。
やはり、いきなりな友達より
主人公と昔からの親友が居た方がいい
冷静沈着。
活発な主人公を陰から支える系で期待したい。













030704.png
四葉 ありす「キュアロゼッタ」
四葉財閥のお嬢様。
財閥キャラとかどういうかかわりかよ・・・
と思いきや、マナ達とは昔からの友人
財閥出身なので見た目には想像もつかないが
習い事はすさまじくしている。

他のキャラよりも身体能力は高い。
ほんわり系だが、切れると恐ろしい能力があるみたいだ。

今後も期待したいですね。









そんな主人公4人ですが
今回はキュアソードを除く3人は昔からの友人。
そういえば、フレッシュも3人は昔からの親友で、残りの1人は別世界からの人
若干にている構成でもありますね。

いつも定番の口癖があるんだが、今回からは採用されていない。
なぜだろうか?個人的には口癖がほしいところだが。

ウルトラハッピーはちょと無いと思うが。

さらに、今回のEDの振り付けが前健ではなくなっていた。
そこも残念だ。

10年目と言うことで、いろいろ変えてきた感が否めない作品。
自己中と言う悪もなかなかいい視点だと思います。

しかし、適役の声優に「クリリン」「ルフィ」役の人がいますね。
アレはかなりマイナス要素ですね、個人的に。

キャラの声が強すぎて、「あぁ、あの人の声か・・・」とかわかっちゃうのがいやだ。

こういうのは、せっかくなので新人とは言わないがこれから花咲かせようという
声優にさせてほしい。

大御所の声優はいらんのだよ。
他作品で安定して仕事あるんだから、プリキュアの主人公とは言わないが
悪役でもいいからそういう、これから伸びる声優を使うべきだわ。

その点が、数話見た感じで思った。

悪くはないが、そこはちょと・・・と言う点があるのは悪役の声優だった。

前作のスマプリよりは個人的にいいですね。
やはり、定番の、1話は変身して終わり。これにつきる。
1話で撃破までしたのはスマプリだけだからな。
5人出る尺がないと言われるとあれだが、しっかり1話は作らないとだめっしょ。

さらに、オールスターズもまた春に公開。
今回は初代の声はきこえるのか・・・・?大幅カットな声優人でしたからね。

どんどん、スイートが後退していくのがホント悲しいですが
スイートを超える作品になってほしいドキプリ。

スマイルより期待大の10年目作品。

さて、どうなることやら。

拍手[0回]

PR
最近、特にgame関係はあまりしておりません。

やってると言えば、やってるようでやってない式姫
課金もするつもりないし、特にこれ以上やることが無くなった。

いまOβができる「式姫の庭」 もちょとやってみました。

まぁ・・・・キャラは式姫からのものなんで新鮮度は皆無
2日目にして、ルーチンワークに疲れ今もうやる気ほとんど無い。

最近は「ガンオン」がはやりらしいですね。

ガンオン・・・・ガンダムオンライン ですね
モチーフはアムロ、シャアとかが出る感じの無印ですかね。
今時の若い層にはリアルタイムを知らないでしょうけどね。
おっさんほいほいもいいところですよ、課金要素も多いですから・・・・

まぁ、そんな私はプレイせずにらいつべで見ています。
見てるだけでおもしろい、その程度でいいんですよ。

ps4も出るらしいですし・・・・個人的には家でオフゲーしたいですね。
とは言っても最近では、オフゲーとか少なく、ネットワーク多いですね。

他、近況では自宅で、旧作アニメを見返しています。
旧作では、レンタルも安いですがオンデマンド(オンライン配信)サイトも多いですね。
バンダイチャンネルとか、ヤフーでもgaoとか、様々な配信元がありますね。

そんな中見返していたのは、「恋姫無双」 何となく1話とか無料ですので見ていますと
なんだかんだで見ていましたね。

いやはや・・・・こういう平和な物語はホント忙しい私の心をいやしてくれる。
元のエロゲはやっていませんが、数年前に放映されていました。

2009年かな。もう4年も経過してんのかよ・・・・あり得ない。
当時リアルタイムで見ればよかった・・・とホント後悔するくらいの作品。
やはり、当時ではラジオも盛んで聞きたかったと思うばかり。

高校卒業とともにアニメから離れていった私ですので
それからの時代はわかりませんが、こんな名作があったとは(個人談

サイトとかでは1回購入したら期限内なら何回でもというスタイルが多い
レンタルと一緒ですね。

延々同じ回数を見返しておりました。

アニメ、恋姫無双では、3シーズンあります。
恋姫無双 (義勇軍旗立て)
真・恋姫無双 (黄巾の乱)
真・恋姫無双~乙女大乱~(董卓編)

とありましたが・・・・

takeshi「いや。続編きてくれ・・・切に願う」

話的には・・・まぁ見ればわかるんですが
時代を少し進めただけで終わっております。

とりあえず、董卓までしか進んでない。
いあ、別に時代を進ませなくてもいい、適当な話数をほしいんです。
いわゆる、サザエさん、ちびまるこ、くれよん・・・・などのホント
延々垂れ流し話数をできれば・・・後100話ほど

そんな感じで最終話を感じながら。

久しぶりに見返したら、なんかとても良作で
いろいろサイトも見返してしましましたし、サントラ買おうかな?とかも思う事もありますね。

個人的には、馬岱が好きです^q^

拍手[0回]

昨年も大変お世話になりました。

本年もよろしくお願いいたします。

と気がつけば2ヶ月ほど放置しておりました。
生きてます。

毎年恒例ですが、11月頃から徐々に忙しくなって12月は多忙の極み。

そして年が明けて、なんだかんだしていると今日になっていました。

更新する暇も無いわけじゃないんですが
更新すると言う行為すること事態頭から無いんですよね。

忘れる忘れないと言うレベルじゃなく、忘れる事事態頭に入ってない。

んなわけで、久しぶりに更新しております。
前回はグラボの更新で終わっていましたね。

シム4やってましたが、やはりいいグラボはさくさくですね。

今度の自作はさらにいいのを乗せたいですね670くらいのものを

今年こそは、今年こそはと言いつつ自作PCが年々できてないのも事実。
まぁ、式姫に若干課金していた事を思い出したら・・・・

課金げーとかやらなければ作れたのに・・・・

んなわけで、今年こそはと思いつつ、いつもPCの構成だけは考えております。

しかし、昨年はホントいいことが無かった年でした。

PCのHDDが結局5台くらい壊れたか?
さらに、自分自身も入院。
さらに、マイカーも故障続き。

ホント、何から何まで故障、体調も故障。

そんな、昨年も終わり、今年はいい年にしたいですね。

がんばって、小遣い貯めて・・・PCを作りたいですね。
そしてps3くらい購入して遊びたい。

と思いつつも、なかなか進まないですね。


何はともあれ、ここに見に来てくださって居る皆さん。
本年もよろしくお願いいたします。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

エージェントからアドバイス

ブログパーツ『SkyClock』:http://flash-scope.com/
ろ。キャラ
HN:
takeshi
性別:
非公開
おお、ゆうしゃよ
ろ。
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
Copyright © 武的常時接続回胴日記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]