まぁインストールなしのブラウザゲームですね。
なんか最近こう言うのばっかりやってます。
式姫は完全に飽きましたね。
課金でしかほぼ入手不可能のキャラばっかりだし
対人するのも面倒だし。
とりあえず、人と関わらない、オフゲーに近いブラウザゲーが好きですね。
んなわけで、「艦これ」ですね。
さらに最近「モンパレ」もやってます。
ドラクエのブラゲーですね。
まぁ、スタミナ消費が終わったらやることなくなるので
さくっと短時間で終わるんですがダンジョン探索があるので
そちらを適当に回しながら、艦これですね。
同期起動しても全然重くないのがブラゲーの良いところですね。
課金要素もありますが、まだしてませんね。
まぁ、ゲームを買うと思えば、課金くらい全然やりますけどね。
とりあえず、最近は「艦これ」「モンパレ」の2本立てです。
艦これ、何となく継続していますね。
式姫?あれは終わりましたね。
公式すら見てないですね、何が変わったのかもしらん
式姫札戦?あれ始まってもないでしょ。
やってるのは艦これです。
式姫と違って課金要素が低いので継続しやすいですね。
艦これの課金
・ドッグ開放 ×2 1個1k円
・建造開放 ×2 1個1k円(建造しないので開放してない)
・保有戦艦拡張 10隻×1k円 最大5k円
ちょっとずつ課金していて、結局
保有関数5k円とドッグ開放2k円 7k円入れましたね。
資源とかも一応売ってます。
でもなんだかんだしてたらたまるし、資源課金すると・・・・
底がないですよね、恐ろしい。
最近では、もっぱらレベル上げしております。
ついでに戦果を稼いで、一応ランキングがあるので
上位に食い込めばいいなーと言う感じですね。
ここ最近では、クエストの消化をがんばって居ました。
最後のクエストが残っていまして。
ようやくそれが消化できました。
空母編成クエストなんですが
「赤城」「蒼龍」「飛龍」「加賀」 の4隻をそろえるクエスト。
コレで、「飛龍」だけマジで出ないですよ。
・建造で出す
・海域ドロップで出す。
この2択なんですが、建造は・・・結構資源が減るのでいやなんですよね。
空母こなかったときのがっかり感がぱない
ドロップを狙うことにしていまして
1-4 のボスドロップ
2-3 のボスドロップ
3-1 のボスドロップ
でした、他もあるのですが、私がいける範囲はコレ。
海域が難しいほどおそらく出る確率が・・・上がるはず。
1-4 あんまり用事が無い クエストで空母クエするにはいい
2-3 南西クエストが消化できる、補給艦もデイリークエストにはもってこい
3-1 戦果も若干期待できる・・・しかし補給艦なし、潜水艦クエと西方クエか。
とりあえず、デイリークエストで2-3を回す。
期待出来ないけどなぁ・・・んでクエストがおわっちゃったら、3-1にて戦果稼ぎつつ飛龍。
そういうことがここ3日間続きました・・・ホント長い。
でない、出ない出ない・・・・うおおおおでねぇええええ
と4日目
takeshi「さて、デイリークエやっか、とりあえずでないけど2-3まわそう」
takeshi「コレでボス5回目かぁ、今日のクエおわりかな」
takeshi「!!!!!!」
takeshi「うひょおおおおおお、飛龍きたぁああああ」
ホント長い戦いでした。ようやく来てくれた飛龍
なんか、大事に育てたくなりましたね、待ちわびた感がありまして。
さて、コレで心置きなく、カレーを回す作業ができるううう
あとは、気が向いたら「三隈」「初風」拾いにいくかなぁ
とりあえず、今後のイベントも視野に入れてレベル上げに専念するかな。
海域開放とか興味ないんですよね。
イベントも今日で終了・・・
E4撃破後、イベント終了まで@2日ありましたので
撃破済みでもE4に出撃できるので延々やってました。
え?mapクリアしたらおわりじゃねぇの?
takeshi「いいえ、ここからが本題ってもの有ります^q^」
地味に、ボスドロップ戦艦を目的にやるんです
建造や、通常mapでのレア戦艦ドロップも見込むことも出来ますが
イベントmapでは、結構楽にボス勝利からのドロップを見込めます。
イベント終わったけど、E4回しについて。
・潜水艦 168
・潜水艦 58
の2機で延々回します。
装備は、削りと違って、缶、タービン関係の回避が上がる装備を2スロともに装備
レア艦を求めて・・・・・・
まぁ、ネットとか、配信見ながら片手間で延々やれる作業なので
ホント気楽でいいもんですよ、レア空母あたりが出れば
建造レシピ回すより全然らくだし。
レベル上げも兼ねている
さらに、資源がホント省エネですからね、資源5k無くても延々
遠征と同時にやっていれば切れることがない。
んなわけでE4 map
A:ここで、若干事故要素あり。旗艦以外が中破ならBで撤退する
B:確実に勝利になるポイント、勝率を下げたくない場合はAで負けの時Bまでいって勝ちの方が維持できる
C:渦潮 燃料が減るだけ
D:ここも事故要素あり、ここでの中破は無視してGへ進軍
E:ここも事故要素あり、ここでの中破は無視してGへ進軍
F:お土産
G:ボス、開幕雷撃、通常雷撃が適当にダメージ入って居れば無理に夜戦なくてもいい。
運悪く全部ミスとかは夜戦でダメージ入れないとだめ。
1回だいたい5~6分程度。
中破でバケツ、小破はバケツと相談。
私はバケツ400個以上あったのでバンバン使いました。
どうせ次のイベントmapくるまで、またたまるだろうし。
168単機での58回収では、ホント事故が多くレベルが低かったのか?
1機での出撃は攻撃もばらけずに集中されるのですが
2機にしてから、ほぼ途中で帰ることがありませんでした。
8/22 から168単機で58が出るまで回し続けました。
出撃回数71回目にしてようやく 58ゲット
8/23 出た58をレベル50まで育成
8/24 E4 撃破 → 8/25 撃破後のレア回収、レベルあげ
そんな感じで駆け込みました。
なんだかんだで、いろいろレア空母でてくれましたね。
・瑞鳳、翔鶴、舞風、夕張、阿武隈 他諸々
もあっさり出てくれました。
流石に、艦隊の許容幅がきつすぎて拡張(課金)しましたわ。
すぐにいっぱいになって処理するのがホント手間ですからね。
んで、結局 総出撃回数 222回 でした。
しかし、赤城とか、加賀とか出まくり
俺は・・・「飛龍がほしいんだよ」 と飛龍だけ持ってないんですよね
イベント中なんとか出したかったが・・・飛龍だけは縁がなかったんですね。
とりあえず、減った資源の回復をして
拾った艦の育成は、ぼちぼちやっていこうかなぁと思います。
久しぶりに、イベント攻略とかいろいろ熱くなった週末でした。